立会い祈願
祈願
立会い祈願
大本山成田山仙台分院で実際に護摩祈祷を受けるのが立会い祈願です。
祈願ナレーション願い事 | 願い事1つ | 願い事1つ | 願い事2つ |
---|---|---|---|
お祓い 祈願 |
![]() |
![]() |
![]() |
料金 | 5,000円 | 7,000円 | 10,000円 |
お札 | 約35×8cm | 約35×8cm | 約42×9cm |
護摩木 | 護摩木 | なし | |
お祓い 供物 | なし | なし | お供物 |
僧侶 | 1名 | 1名 | 2名 |
重ね祈願(二回目以降申込の方)五千円
前回の祈願札をご持参ください。その札で、重ねて祈願をします。
重ね祈願の木札と護摩木十本を授与いたします。
重ね祈願は願い事が具体的で、期間が決まっているもののご祈願に向いています。
例えば、
-
海外留学中の子どもが無事に過ごせるように
- 出発から帰国までの毎月、6ヶ月間お願いしたい
-
受験勉強を頑張れるように
- 冬から試験日までの毎月1回、3ヶ月お願いしたい
-
病気や怪我での入院中、無事過ごせるように
- 入院してから退院するまでの1ヶ月間、毎週1回お願いしたい
-
試験期間中頑張れるように
- 試験日から合格発表までの期間お願いしたい
祈願時刻
【土日・祝日も含む受付中】予約不要です。修養日以外
【護摩 祈祷 受付時刻】
祈願 郵送の場合
遠方の方、お年寄りの方、体が不自由で外出が難しい方は、ご郵送でも受付けております。
どうぞご遠慮なく電話にて申込みください。
電話:022−225−8640(土日・祝日も含む毎日受付中)
全国各地にお札を発送しております。
寺院であるため送料・手数料はかかりません。
住所 :〒980–0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉33-2
電話番号:022–225–8640
FAX :022–225–8655